今回は、東京ディズニーランドで販売されているポップコーンバケットの販売場所を紹介します。(2017年9月現在)

©Disney
上記の地図の数字は次の通りです。
【1】カフェ・オーリンズ前 【2】トゥーンポップ 【3】トレーディングポスト横
【4】チャックワゴン横 【5】蒸気船マークトウェイン号乗り場前 【6】キャッスルカルーセル横
【7】プーさんのハニーハント前 【8】ザ・ガゼーボ横 【9】スウィートハート・カフェ前
【10】トレジャーコメット横 【11】ポリネシアンテラス・レストラン前 【12】ポッピングポッド
【13】ポップ・ア・ロット・ポップコーン
まずは、シンデレラ かぼちゃの馬車バージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで2,300円です。

©Disney
次は、カーズバージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで2,300円です。

©Disney
次は、R2-D2バージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで2,100円です。

©Disney ©Lucasfilm
次は、BB-8バージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで2,300円です。

©Disney ©Lucasfilm
次は、ミスターポテトヘッドバージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで2,100円です。

©Disney/Pixer
次は、ダンボバージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで2,300円です。

©Disney
次は、ミッキーマウスバージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで1,850円です。

©Disney
最後は、ミニーマウスバージョンです。価格はポップコーン、バケット付きで1,640円です。
©Disney
キャラメル味が多いですね!
私が気になったのは、ダンボバージョン ハニー味かな!皆さんは、どのバスケット、フレーバーが気になりましたか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました。