東京ディズニーランドウエスタンランド内にある「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」のハロウィーン仕様の保安官バッジを紹介します。
「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」はちょっと時間が空いたときにお勧めなところで、私は、ビッグサンダー・マウンテンのファストパスを取りに行った流れで遊んでいます。
別途料金がかかり、1回200円で10発撃つことができます。
混雑している時も、回数制限はないようです。お金が続く限り遊ぶことができます。
場所はかなり奥まったところにあるので、もしかするとご存じない方もいるのでは・・・?
全発命中のスコアカードでシルバーバッジ、「ラッキー」とプリントされてあるスコアカードでゴールドバッジがもらえます。
ディズニーハロウィーン仕様はグーフィーのデザインに「Disney’s HALLOWEEN」の文字、バッジの周りにホースシュー(蹄鉄)のデザインが施されています。

通常のデザインとハロウィーン仕様を並べてみました。

噂では、10発全部当たるとラッキーが出ないと聞いたことがありましたが、そんなことはありませんよ!

ジャーーン!!
10発的中&ラッキーという素晴らしい結果の証拠です(えへん)。
私が遊んだ感覚ですが、難しい場所を狙えばラッキーが出るということはなく、本当にどこを狙えばラッキーが出るのか分かりません。
遊んだことがある方は分かると思いますが、上部に動くネズミの的があります。
私は見事打ち抜くことができましたが、ラッキーは出ませんでした・・・。
ちなみに私は、ラッキーを出すのに12回(2,400円)かかりました(^_^;)
お子さんがいても、低くなっている子供用の台がありますので、楽しめると思います。
打ち方のコツを書いているブログがありましたので、参考にしてみてください。
ライフスタイルシード|ディズニーの射的?絶対当てさせます!コツを画像付きで公開 ウエスタンランドシューティングギャラリーでバッジをもらう方法
最後までお付き合いいただきありがとうございます。